千里の道も一歩から ⇒ Pura Vida!!

千里の道も一歩から ⇒ Pura Vida!!

登山歴6年目に突入!なまだまだ殻の取れないヒヨッコ山女の、人生山あり谷ありなブログ

【秩父】外秩父七峰縦走ハイキング大会

2019.04.21 @外秩父七峰縦走ハイキング大会

 

毎年恒例の外秩父七峰縦走ハイキング大会!

今年で34回目のこの大会、4年前から出場してるんだけど、

未だに完歩できてないんだよね~。。。

f:id:hatchyxoxo:20190519232930j:plain

 

【目次】

 1.大会概要

 2.ルート

  2_1.前泊

  2-2.コース

  2-3.チェックポイント

  2-4.トイレの場所

 3.メンバー

 4.行程

 

大会概要 

この大会は、外秩父にある7つの山、官ノ倉山、笠山、堂平山、剣ヶ峰、大霧山、皇鈴山、登谷山、を縦走し、ながら42キロを歩く大会!

スタート地点は2つあり、小川町駅にある小川町役場からのスタートと、

東武竹沢駅からスタートするコース。

ちなみに、東武竹沢駅からのコースは少し短く40キロのコースになっちゃいます。

 

エスケープルートは沢山用意されているけど、リタイアした場所からの下山路もなかなかハードなので、

下りの体力も考慮した早期下山がおススメ(個人的な意見ですが。。。)

CP(チェックポイント)での通過時間制限もあるので、のんびりもしてらんない。。。

大会に関する注意事項も色々とあるので、HPはきちんと確認してね♪

 

tabi.tobu.co.jp

 

↓↓こちらは2019年度の大会申し込みページです↓↓

https://conv.toptour.co.jp/2019/nanamine34/

 

ルート

前泊

寄居駅にある山崎屋という民宿に前泊!

駅の側で始発で小川町に行ける場所で前泊を考えていて見つけた民宿!

 

www.yorii-yamazakiya.com

 

駅前には駐車場が沢山なので朝早く来るまで来る人もちらほら。

しかも駐車料金も安い!!

 

コース

今回は東武竹沢駅からスタートする40キロ。

今年こそ完歩!を掲げて(笑)

 

東武竹沢駅→官ノ倉山→東秩父村「和紙の里」→荻平丁字路→笠山→笠山峠

→堂平山→剣ヶ峰→白石峠→定峰峠→旧定峰峠→大霧山→粥新田峠→二本木峠

→皇鈴山→登谷山→釜伏峠→ゴール

 

チェックポイント

 

CPはスタートとゴールを含めて全部で9つ。

スタートのCP受付時間は6:30~9:20

2つ目の官ノ倉山のCP開設時間は6:45~11:30

3つ目の笠山のCP開設時間は8:00~14:00

4つ目の堂平山のCP開設時間は8:00~14:45

5つ目の剣ヶ峰のCP開設時間は9:00~15:00

6つ目の大霧山のCP開設時間は10:00~15:00

7つ目の皇鈴山のCP開設時間は10:00~16:30

8つ目の登谷山のCP開設時間は10:00~16:45

最後のゴールの受付時間は12:00~18:30

 

トイレの場所

トイレは結構いろんな場所にあるので、あまり気にしなくても大丈夫だけど、

行きたいかどうかに関わらず、ある場所で寄って行った方が良いです。

定峰峠を過ぎた後は、粥新田峠の先にある秩父高原牧場にしかトイレがなく、

その先も中間平緑地公園のみ。

ゴール手前の鉢形城跡のもあるけど、地図で見るよりも結構距離を感じました

2つめのトイレである、駅から徒歩5分の場所にある萬福寺

 

メンバー

今回は3人で大会に出場!

ハードな山行でご一緒する山友のKさんとEさん。

前回の蓑山でのお花見登山でも一緒に行ってます♪

 

hatchyxoxo.hateblo.jp

 

行程

大会前日の土曜日夕方に集まり、みんなで宿泊する山崎屋へ。

夕飯はもちろん宿で取ることもできるけど、

今回は外で済ませて、宿ではお風呂を借りただけ。

翌日は始発に間に合うように起きて食事を済ませるため、この日は早めの就寝。

 

翌日は朝4時に起きて、4:30の朝食!

f:id:hatchyxoxo:20190519232018j:plain

 

すごいしっかりした朝食です!

昨年までは地元の始発で向かうので、歩きながらおにぎりをかじるとかしてたけど、

こんだけしっかりした朝食が食べられたら行動食は不要になりそう(笑)

 

朝食後準備をして、寄居駅発の始発で小川町駅へ。

この時期の小川町駅のホームには鯉のぼりが毎回見られます♪

f:id:hatchyxoxo:20190519232057j:plain

 

駅から5分くらいの場所にある小川町役場がスタートの受付。

こちらで事前に送付されてくる記録カードに切り離しのチケットがあるのでそれを渡し、

参加賞をもらってスタート。

昨年はなかったんだけど、今年の参加賞はチオビタとKanroの飴!

f:id:hatchyxoxo:20190519232139j:plain

 

今回は小川町役場からのスタートではなく、東武竹沢駅からなので、

受付後は急いで駅まで戻り、東武竹沢駅へ電車でGo!

 

大会の道はいろんな場所に案内があるので絶対に迷わないです。

しかも人数が人数なので、誰かしら必ず人がいるという(笑)

 

最初の登山道入り口には横断幕が!

f:id:hatchyxoxo:20190519232306j:plain

 

ここから先はロードも入り乱れたアップダウンの激しい道。

 

本大会の一番大きな休憩所は折り紙の里。

こちらには出店?がたくさん出ているので、コンビニでお昼や行動食を買わなくても、

ここで全部調達できます!

空いたペットボトル等の容器も捨てられるし(笑)

安く野菜も売ってるけど、残念ながらゴールじゃないので買えなく毎回断念してます。。。

f:id:hatchyxoxo:20190519232249j:plain

 

折り紙の里を抜けると、一番最初のロングロード!

コンクリートの道路はどうしてこうも足に負担が来るのか!

九十九折の登り、しかも地味にキツイ登り。

最初の方はいいんだけど後半はいい加減疲れてきます(笑)

そして、そんな疲れた足に負担の来るロードの後に待つ登山道の峠越え。

 

ちなみに、この時期のロードの側にある民家はきれいに花が色づいているので結構楽しめます!

f:id:hatchyxoxo:20190519232353j:plain

 

4回目だとあまり写真も撮らなくなるのであまりないですが。

山頂のCPと峠を越え、秩父高原牧場には満開の菜の花がお出迎え!

f:id:hatchyxoxo:20190519232421j:plain

 

この高原ではソフトクリームが食べられるので、

時間と気持ちに余裕がある人は結構食べてたりします。

が!

今回は気持ちに余裕は多少あったけど、水分を欲していたので飲み物を買って終わり(笑)

ここでソフトクリームを買って食べるのを楽しみにしていたのに何たることだ!!

 

その後はもうヘロヘロで、山頂で唯一何枚か写真を撮ったくらいです。

最後の最後でのロード歩きもキツイ!

足に豆ができて歩くたびに痛い!

でも歩かないとゴールできないし、ある程度の場所までくるとエスケープルートがないので、

結局自力で歩くしかない。。。

気持ちもかなりネガティブになりながらのゴール!

4年目にしてようやく!!

f:id:hatchyxoxo:20190519233013j:plain

 

でもね。

ヘロヘロの中、ゴールの受付を立ったまま待つの、結構つらかった。。。

 

終わったときは疲れた~、痛い~っていうんで、

もう完歩したから来年はいいや。ってなったのに。

不思議なことに時間がたつと今度は小川町役場からスタートする42キロに挑戦してみようか、

って思えてくるんだよね。

この辛さを忘れているわけではないのに不思議。。。